現行バージョンのEnty版あるいは体験版が正常に起動できない方(低スペックの方)用の検証バージョンを用意しました。(32bit64bit共用)
以下のテストバージョンをダウンロードして頂いて、3つのステージが正常に表示できるか動作報告をお願いします。
確実に遊べるようになるとは言えませんが、検証次第では低スペックの方もゲームをプレイできるようになるかもしれません!
↓ダウンロードはこちらから
(注意)
・メニューは開けません。F6ダウンもできません。
・ジャンプできないバグが発生する場合がありますが、現行バージョンが動作しない現象とは無関係と思われます。
◆報告の仕方
最低限どのステージが正常に表示されなかったか教えて下さい。
しかし、私用しているPCの詳細なスペックを教えて頂けるとより参考になります。
PCスペックの調べ方はこちら↓
また正常に動作しなかった場合、ログを提出して頂けると助かります。
このテスト版もログを出力します。
ログについての詳細と注意点は以下のページをご覧下さい。
正常に表示された場合の画像↓
◆参考
現在まで受けている、低スペックの方が現行バージョンを起動した時の症状は以下の通りです。
・タイトルとオプションは見れるが、ゲーム中のフィールドが真っ青
・セーブポイントの光が伸びる
- 2017/12/16(土) 01:51:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ですね。なにせ結構古めのノートオンボですから。。
DX9.0cしか使えなくてシェーダーモデルは確か2.0でしたか
かなりやれることは制限されてそうです
- 2018/01/12(金) 20:04:17 |
- URL |
- rom1 #-
- [ 編集 ]
カイリ_返信ありがとうございます!
グラボなどに詳しいわけではないのですが、古いグラボを利用されておられるようですね。
直接的な不具合の原因はそこだと思います。
症状はライトに影響するオブジェクトが完全に非表示になっていることだと思います。
今回の情報提供を参考に、近いうちに新しいテストバージョンを作成します。
報告ありがとうございました!
- 2018/01/12(金) 11:31:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
低スペックということで、
ステージ1:女性1人とセーブポイントに、外壁だけ表示されます(四角いものは見えません)
ステージ2:ステージ1と同じ状態に加え、アイリ自体が見えません。(攻撃や移動のエフェクトだけ見えます)
ステージ3:古びた橋のステージですの1文以外は真っ青の空間が表示されます。(アイリの状態は2と同じです)
いずれも音声は正常です
環境:WindowsVistaHomeSP2x86 Dualcore1.9Ghz MEM2GB HDD160GB
サプリメンタルでないSSE3までの対応です。
グラボ:ATI RadeonX1200(VRAM64か128MB)
サウンド:REaltekHDA ALC262
- 2018/01/11(木) 12:03:16 |
- URL |
- rom1 #-
- [ 編集 ]